2010年11月21日日曜日

新約聖書原典「ヨハネによる福音書」21章の翻訳(私訳)

ヨハネによる福音書 

21章


1.これらの後、イエスはティベリア湖の岸辺で、再び弟子たちに御自身を現わされた。その現れ方はこうであった。2.シモン・ペトロとディディモと呼ばれているトマス、ガリラヤのカナ出身のナタナエル、ゼベダイの兄弟たちとイエスの他の二人の弟子たちが一緒にいた。3.シモン・ペトロが彼らに「わたしは漁に行く」と言うと、彼らはペトロに「わたし達もあなたと一緒に行く」と言って、出て来て舟に乗りこんだ。しかしその夜は何もとれなかった。4.イエスは朝早く、すでに岸辺に立っておられたが、それでも弟子たちはそれがイエスだとは気づかなかった。5.すると、イエスは彼らに言われた。「子たちよ、何か食べ物はないか」。彼らは「ありません」と答えた。6.それで、イエスは彼らに言われた。「網を舟の右側方向に投げてみなさい。そうすればとれるだろう」。そこで彼らが投げたところ、おびただしい数の魚で、もはや網を引き上げることができなかった。7.すると、イエスの愛しておられたかの弟子がペトロに、「その方は主だ」と言った。すると、シモン・ペトロは「その方は主だ」と聞いて、裸だったので、上着をまとって湖に飛び込んだ。8.しかし他の弟子たちは、魚が入った網を引きながら小舟で戻って来た。岸からはあまり遠くはなく、九十メートルほどのところにいたからである。
9.さて、彼らが岸に上がると炭火が置いてあり、それに魚がのせてあって、パンもあるのを見た。10.イエスは彼らに「今とった魚の内から何匹か持ってきなさい」と言われた。11.そこで、シモン・ペトロは(舟に)上がって、網を陸地に引き上げたが、百五十三匹もの大きな魚でいっぱいであった。それほど多かったのに網は破れていなかった。12.イエスは彼らに「来て、朝の食事をしなさい」と言われた。しかし、弟子たちの誰も、あえてその人に「あなたはどなたですか」と問いただそうとする者はいなかった。その人が主だと分かっていたからである。13.イエスは来て、パンを取り、彼らにお与えになった。魚も同じようにされた。14.イエスが死者たちの中から復活されて、弟子たちに現れたのは、これがすでに三度目である。
15.さて、彼らが朝食をすませた時、イエスはシモン・ペトロに言われた。「ヨハネの子シモンよ、あなたは、この人たちが愛する以上にわたしを愛しているか」。ペトロがイエスに言った。「そうです、主よ、わたしがあなたを愛していることは、あなたがご存知です」。イエスは彼に言われた。「わたしの小羊たちを飼いなさい」。16.イエスはまた二度目に彼に言われた。「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛しているか」。ペトロがイエスに言った。「はい、主よ、わたしがあなたを愛していることは、あなたがご存知です」。イエスは彼に言われた。「わたしの羊たちを養いなさい」。17.イエスは三度目に彼に言われた。「ヨハネの子シモンよ。わたしを愛しているか」。ペトロは三度も「わたしを愛しているか」と、イエスが自分に言われたので悲しみ、イエスに言った。「主よ、あなたはすべてをご存知です。わたしがあなたを愛していることは、あなたが承知しておられます」。[イエスは]ペトロに言われた。「わたしの羊たちを飼いなさい。18.よくよくあなたに言っておく。あなたが若かった時には、自分で帯を締め、行きたい所へ行っていた。しかし年をとると自分の両手を伸ばし、そして他の人があなたを縛り、行きたくない所へ連れて行くだろう」。19.イエスがこう言われたのは、ペトロがどんな死に方で神に栄光を帰すのかを予告されたのである。また、こう言ってからペトロに「わたしに従いなさい」と言われた。
20.ペトロが振り返ると、イエスの愛しておられた弟子がついて来るのを見た。この弟子は夕食のとき、イエスの胸の方に向き直って「主よ、あなたを引き渡す者とは誰のことですか」と言った人である。21.するとこれを見て、ペトロがイエスに言った。「主よ、この人はどうなのですか」。22.イエスは彼に言われた。「わたしが来る時まで、この人が生きていることをわたしが望んだとしても、あなたに何の関わりがあるか。あなたはわたしに従いなさい」。23.そこで、この弟子は死なないといううわさが兄弟たちに広まった。しかし、イエスはペトロに、「彼は死なない」と言われたのではなく、ただ、「わたしが来る時まで、この人が生きていることをわたしが望んだとしても、[あなたに何の関わりがあるか]」と言われたのである。

24.これらのことについて証しし、これらのことを書いたのはこの弟子である。わたしたちは、彼の証しが真実であることを知っている。25.イエスがなさったことは他にも数多くあるが、それらをひとつひとつ書き留めるなら、世界もその書かれた書物を収めきれないだろうとわたしは思う。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●「自然の中で聴く聖書」ヨハネによる福音書 21章


ἀγαπᾷς με πλέον τούτων; λέγει αὐτῷ· ναὶ κύριε, σὺ οἶδας ὅτι φιλῶ σε.(15)
 
 上記のテキストは15節のイエスとペトロのやり取りの一部です。直訳すると「この人たちより多くわたしを愛しているか。彼は彼に(イエスに)言った。そうです、主よ、わたしがあなたを(友として)愛していることは、あなたが知っておられます」となる。イエスが使われた「愛」は「アガペー」であって、神の愛を意味するが、ペトロが使った「愛」は「フィレオー」である。フィレオーは友達同士の親しい愛(友情)を意味する言葉で、ペトロのイエスに対する愛はそのようなものであった。故にこれを訳す場合、単に「愛する」と訳したのでは、2種類の愛の違いが分からない。ゆえに、ペトロがイエスを「愛している」と言ったのは、「友情」または「親しい関係」を意味する愛であったことに注意すべきであろう。イエスが三度ペトロに問うたのは、命をかけて「イエスを愛するか」ということで、「友情」としての愛を求められたのではなかった。このアガペーへの招きがイエスの三度の問いかけとなったのであろう。


★「イエスの胸に寄りかかって」(20)

上記のごとく訳して、そのまま「イエスの胸に寄りかかって」と解釈する場合と、イエスの胸に寄りかかったのではなく、「イエスの胸の方(正面)に向き直って」と訳すこともでき、寄りかかったのは「食卓」あり、ヨハネがイエスの正面に向かって姿勢を変えたことを表しているとも解釈できる。




0 件のコメント:

コメントを投稿